Data Structures and Algorithms
Bibliography
http://www.sw.it.aoyama.ac.jp/2018/DA/biblio.html
© 2008-18 Martin
J. Dürst 青山学院大学
(prices are without consumption tax)
- アルゴリズムとデータ構造、石畑清、岩波書店、1989,
3,900円 (言語: Pascal;
日本発の教科書としては一番包括的)
- データ構造とアルゴリズム、斉藤信男、西原清一、電子情報通信学会(編)、コロナ社、1998、2,800円.
(言語: Pascal)
- あるごりずむ、広瀬貞樹、近代科学社、2006、2,400円.
(言語: 疑似コード、C; 第7章にNP 問題等)
- アルゴリズム設計とデータ構造、平田
富夫、サイエンス社、2015、2,300円
- 定本・C
プログラマのためのアルゴリズムとデータ構造、近藤嘉雪、ソフトバンクパブリッシング、1998、2,700円.
(教科書と実用書の間).
- (そのほか、日本語の教科書・実用書は多数存在)
- アルゴリズム辞典、島内剛一・有澤誠・野下浩平・浜田穂積・伏見正則(編)、共立出版、1994、25,000円.
(アルゴリズム関連の幅広い項目を扱う辞書; 言語:
項目による)
- Algorithms and Data Structures, Niklaus Wirth, Prentice
Hall, 1985;
アルゴリズムとデータ構造、裏昭二・國府方久史(訳)、近代科学社、1990、3,700円.
(言語: 昔は Pascal、最近は Modula 2;
米国の教科書に比べ薄いが要所は抑えている)
- Algorithm Design, Jon Kleinberg and Éva Tardos, Pearson
Education, 2006;
アルゴリズム、浅野孝夫・浅野泰仁・小野孝男・平田富夫(訳)、共立出版、2008、15,000円.
(実装より理論と設計が中心)
- The Art of Computer Programming, Third Edition, Volumes 1-3
など、Donald E. Knuth, Addison-Wesley, 1997; 日本語版: The Art
of Computer Programming (Volume 1, Fascicle1 MMIX - A RISC
Computer for the New Millennium, 3,000円; Volume 1 -
Fundamental Alogrithms、9,800円; Volume 2 - Seminumerical
algorithms、9,800円; Volume 3 - Sorting and
Searching、9,800円など) 日本語版:
有澤誠・和田英一(監訳)、アスキー、2006.
(長年の定番;
高レベルの評価から低レベルの実装まで)
- Introduction to Algorithms, Second Edition, Thomas H.
Cormen, Charles E. Leiserson, Ronald L. Rivest, and Clifford Stein, MIT
Press, 2001. (第一版の) 日本語版:
アルゴリズムイントロダクション、
計三巻、浅野哲夫・岩野和生・梅尾博司・山下雅史・和田幸一(訳)、近代科学社、1995、計11,100円、現在は中古のみ.
(入門をはるかに超えている;
幅広い分野をカバーが、理論中心)
- Algorithms (in C/C++/Java), Robert Sedgewick,
Addison-Wesley,
1992他、様々な言語に対応している反が存在、第四版は
Robert Sedgewick and Kevin Wayne, 2011 (言語: Java;
二色印刷、図などが多数、実用的な実装が中心、充実したウェブサイト).
日本語版: アルゴリズム
野下浩平・星守・佐藤創・田口東(訳)、近代科学社、C++版、1994、7,600円;
C版、1996, 三巻で計 9,300円.
- The Algorithm Design Manual, Second Edition, Steven S.
Skiena, Springer, 2008. (前半は教科書、後半は事典に近い)
- Introduction to The Design and Analysis of Algorithms,
Second Edition, Anany Levitin, Pearson Education, 2007.
先生の部屋に見本があるので、見たいときには気軽に研究室
(O-529) に来てください。