© 2005 Martin J. Dürst 青山学院大学
c = (f-32) · 5/9
# Celsius -> Fahrenheit print "degrees Fahrenheit is: "; print ((shift() - 32) * 5 / 9); print "\n";
問題のある例:
print
(shift() - 32) * 5 / 9;
print
((shift()-32) * 5/9), "degrees Fahrenheit";
print
(2+3) * 4; # prints 5
動詞 (命令) に続いて括弧が来るとその括弧が動詞のすべての目的詞を囲むと見なされる。
大体の動詞には結果があるので、Perl は問題にしない。
print "\tone more: ", print (2+3) * 4, "\n";
perl -w
で警告を出す:
perl -w -e "print (2+3)*4;"
例えば次の出力はどうするか:
10 degrees Celsius is 50 degrees Fahrenheit
(小さいプログラムでは読みにくい、大きくなるほど問題になる)
=
記号を使う
$var = 7;
7 = $var; # wrong direction!
print 7+ ($var = 9);
は $var
に 9 を代入して、 16
を出力する。
# Celsius -> Fahrenheit print "Fahrenheit is: ", shift()*9/5 + 32, "\n";
# Celsius -> Fahrenheit $celsius = shift; $fahrenheit = $celsius*9/5 + 32; print $celsius, "degrees Celsius is "; print $fahrenheit, "degrees Fahrenheit\n";
print $celsius, "degrees Celsius is "; print $celsius . "degrees Celsius is "; print "$celsius degrees Celsius is ";
$fahrenheit = $celsius * "9"/"5" + "32degrees";
BMI は次のように定義されている:
bmi = weight / height2
weight は kg 出の重量、height は m での身長
BMI は 18.4 以下は細すぎ、18.5 – 24.9 は普通、25.0 – 29.9 は重すぎ、30.0 以上は太りすぎ