プログラミング基礎 I

第四回 (2006年 5月15日)

CSS の基本機能

http://www.sw.it.aoyama.ac.jp/2006/PB1/lecture4.html

Martin J. Dürst

duerst@it.aoyama.ac.jp, O 棟 529号室

AGU

© 2006 Martin J. Dürst 青山学院大学

目次

先週のまとめ

先週の演習の教訓

先週の宿題: 演習 2/3: スタイルの指定

今日紹介した CSS の特性を使って、先週の XML 文書にふさわしい、面白いスタイルをつけてください。

同じ構造の別の XML 文書を作って、同じスタイルシートを適用してください。

電子的提出

CSS の長さの単位

色の指定

書体 (フォント) の指定

XML の構造: 親と子

スタイルの継承

CSS の箱モデル

(box model)

演習 1: XML 文書の作成

演習 2: 特定なスタイルの指定

演習一の文書に対して次のようにスタイルを指定してください。

段落は文字の大きさは 20pt、背景の色 #00bfff, padding 20%,
青の border 10%、margin は上下それぞれ 10pxで、左右は 2em.

注意する文節などは大きさは 120%、色は 赤、背景色は #ff69b4,
斜体の太文字、padding 10%, 赤の border 15%, margin 上下 10%、左右 30%

演習 3: 自由なスタイル

演習 2 の例をベースに、もっと面白くて綺麗なスタイルにする。

演習 4: 他のスタイル指定

<手紙> という文書に色々スタイルを追加しましたが、まだまだ手紙らしくないところがあるでしょう。

他にスタイル指定として欲しい物は何なのでしょうか考えて、次回に提案して下さい。

次回のための準備