WWW 特論 XML

AKIHIRO KAMEI

contents

歴史

XMLの目標

XMLとは

XML(Extensible Markup Language)

マークアップ言語では無くマークアップ言語設計(意味マークアップ)を支援するためのツーキット


どうやっているか

XMLにできること

XML文書

]]>
]]>

">]]>

]]>
]]>
]]>
芥川龍之介]]>
岩波文庫]]>
]]>

]]>
禅智内供<ふりがな>ゼンチナイグ ]]>
 ]]>
]]>
]]>

XML文書

]]>                   ←XML宣言
                         ←DOCTYPE宣言の開始
                           ←ルート要素名
    ←DTD識別子
                              ←内部サブセット開始の区切り
">]]> ←実体宣言
]]>                              ←内部サブセット終了の区切り
]]>                     ←文書要素開始
]]>
]]>
芥川龍之介]]>
岩波文庫]]>
]]>
                           ←上で宣言した実態への参照
]]>
禅智内供<ふりがな>ゼンチナイグ ]]>
 ]]>
]]>
]]>                           ←文章要素の終り

前書きの説明

文章要素以前に書かれている物を全て前書きと呼ぶ

要素の説明

要素は、XMLにおける構成単位で、文章を階層構造へと分割する
また、それぞれに特定の目的がある

要素の説明 2

要素は上から下へのツリー構造として表現できる

データベース

データベースにXMLを格納する事により解決できる

データベースの例

]]>
]]>
]]>
]]>
芥川龍之介]]>
岩波文庫]]>
]]>
]]>
]]>
]]>
ユービック]]>
フィリップ・K・ディック]]>
早川書房]]>
]]>
]]>
]]>
]]>
夏への扉]]>
ロバート・A・ハイライン]]>
早川書房]]>
]]>
]]>
]]>

データベースの格納

フィールド データ型
id char
content text
idフィールド contentフィールド
001 <タイトル>鼻<作者>芥川龍之介<出版社>岩波文庫]]>
002 <タイトル>ユービック<作者>フィリップ・K・ディック<出版社>早川書房]]>
003 <タイトル>夏への扉<作者>ロバート・A・ハイライン<出版社>早川書房]]>

まとめ