計算機実習 I
第十三回 (2014 年 7 月 3 日)
応用課題演習 II
http://www.sw.it.aoyama.ac.jp/2014/CP1/lecture13.html
Martin J. Dürst
© 2005-14 Martin
J. Dürst 青山学院大学
今日の予定
- 総合復習テスト
- 前回の演習
- これからの予定
- 応用課題演習
総合復習テスト
- 30 分の筆記試験
- ログオフ済み
- 授業開始まで教科書、資料、筆箱、財布、携帯・スマフォなどを鞄に入れ、鞄を椅子の下に
- テスト終了後その場で待つ
前回の演習
- 未提出 (またはエラー): 12A1: 3人、12A2: 3人、12B1:
5人、12C1: 22人 (内エラー13人)、12C2: 76人 (発展問題、完成
9人、部分点 5人、エラー 8人)
これからの予定
- 7月 3日、10日、17日: 応用課題演習
- (7月24日: 補講日)
- 7月31日前後: 期末試験 (85分)
応用課題演習
- もうちょっと実用的な問題
- 色々な知識の組み合わせ・応用
- 今週だけ問題文の一部が日本語
- 今日出される問題の内、時間内に最低一問、宿題を含め最低二問を完成すること
- 締切は全問月曜日
- 多い分は練習にもなるし、成績にも反映される
応用課題演習の成功のため
- 「麺棒プログラミング」をしない
- データとして扱えるものはプログラムに交じりこまない
- Hints をよく読む
- 分からない場合は紙を使用
- テスト入力にはリダイレクト
- 質問は Q&A フォーラムに
演習問題 1301 の詳細
- 箱の数を 4個に固定しないで、最初に入力させる
- 箱の数は最低で 2 個、最大で 10 個
(それ以外の入力はなし)
- 箱の数に合わせて四乗根の変更も必要
演習問題 1302 の詳細
病院での待ち時間の計算
演習問題 1303 の詳細
- 投資の案は最大 20 個
- 「終わる時は0を入力すること。」の表示は全角 (0)
が、実際の入力は半角 (0)
演習問題 1304 の詳細
必要な栄養素をどのぐらい安く採取可能なのか
(特になし)
次回への準備
- 足りない演習問題を完成し、提出
- 復習、期末試験の準備